朝焼けが無い時??? 平成28年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 今日から、天気が悪く朝焼けの無い日は、過去の今日の画像をアップして・・・・・・・・・ 過去の今日の画像が無い時は・・・・・色々画像を考えようかな???よろしくお願い致します。 余った余裕時間は、溜まった涙が出る… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月01日 続きを読むread more
歩いて日本一周(富山県通過!!!) 平成27年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 4時09分平池、南駐車場着、気温23℃ 北駐車場は、30日の観蓮会の会場のテント設営で昨日から駐車禁止に成っています。 昨日は早朝で、資材も置いていないので使わせてもらいましたが、 今日は、バリケードで通行止め・・・・・南側の駐車場に止めました。… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月28日 続きを読むread more
私に、似ている??? 平成28年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 人面魚 自画像??? 6/24のブログで紹介した画像よりも綺麗に写っています。今はアオコで汚れ平池です。 平成30年の今日の画像です。 4時08分平池着、気温23℃ 昨日からの天気予報では、ウォーキングが出来そうも無いのでゆっくりしていたのに・・… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月27日 続きを読むread more
ありがとう!!!久し振りに心が晴れました!!! 平成28年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 今年は寂しいですね。ハス池もカモの繁殖には必要不可欠なのに、無茶苦茶にしてしまって 平成30年の今日の画像です。 4時08分平池着、気温18℃ 天気予報では、午後から崩れるので・・・・・・朝焼けのことわざを期待しましょう・・・・・・・ 上空に… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月26日 続きを読むread more
ナンジャ???これは???どないなってんの!!! 平成27年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 4時08分平池着、気温18℃ 在所から本道に出ると・・・・・もう東の空が焼け始めています。最初の頃は、焦りましたね!! でも、一回目の朝焼けは、ピーカン朝焼けで天気が良いので、いつもより早く焼けだしますね。 今… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月25日 続きを読むread more
太陽柱??? 平成27年の今日の画像です。 平成28年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 4時07分平池着、気温19℃ 上空には、お月様が輝いていますが、東側の紀州富士には雲の屏風が・・・動いてくれるかな? 日の出タイム前に撮影スポットへ向かっていると・・・・・・・・お久ぶりだね!!! 3人組が・・… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月24日 続きを読むread more
ブログ始めて、丸3年に成りました。 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 4時08分平池着、気温19℃ 西の空には、更待月が輝いています。今日はうまく撮れたかな??? 東の空は、霞んでいます。この分では、朝焼けは期待できず・・・・・・ 三脚を持ったカメラマンがやって来ました。おはようございます・・・・・・ 開口一番… トラックバック:0 コメント:7 2019年06月22日 続きを読むread more
昨日の続編??? 平成29年の今日の画像です。 4時10分平池着、気温19℃ 今日も、お月様が赤く霞んで見えます。朝焼けの気配無し・・・・昨日と同じ赤い太陽かな? カメラマンが、お独りやった来ました。開口一番、今日は絶対いいと思って来たのに~~~と 今日は、昨日と同じ・・・・赤い太陽が出ると良いけどね~と 太陽とのコラボの話と画… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月20日 続きを読むread more
赤い太陽と遊んだよ??? 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 4時10分平池着、気温17℃ 曇り空に赤い月・・・・靄っているのかな???赤い太陽が出るかな???出て欲しいね!! お月様を撮るが・・・・・・・シャッタースピードが遅いので・・・・・手振れ画像、続出!!! 明るくなって来たが、平池の上空は、灰色の… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月19日 続きを読むread more
寝坊助さんには、見られないね!!! 平成28年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 第二古墳の木が、糞害で枯れてしまうと思いましたね!!! 4時08分平池着、気温17℃ 本道に出て東を向いて走ると、朝焼けが始まっていますね・・・・・未だ慌てなくても大丈夫・・・ 駐車場に着くと昨日より少し高い位置に、朧月が見えています・・・・これも慌… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月18日 続きを読むread more
清々しい朝でした!!! 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 4時06分平池着、気温16℃ 少し早めに家を出たのに、東の空が明るい・・・鬱陶しい朝が続いていたので明るく感じます。 駐車場に着くと、赤い大きな満月が・・・・・・・撮影スポットを探しながら・・・・早歩き・・・・・・ 半分沈みかけ、シャッタースピー… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月17日 続きを読むread more
オハヨウ!!!癒しに来てくれたの??? 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 今年は、2,3日前に田圃に水が入りましたが、田植えは、未だです。 4時08分平池着、気温18℃ 天気予報では、日の出も朝焼けも望めそうもないが、6月30日迄は蓮池観察をしなければと思って・・・ 大賀ハス池の一番花の花弁が無くなっています???チョット… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月16日 続きを読むread more
我慢が出来ない男なので??? 平成28年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 6月21日から、右の雨山方向へ移動始めます。 4時52分平池着、気温19℃ 今日は、久し振りにブログ休憩だなと思っていましたが、気象レーダーで雨間が有り・・・・・・ 昨日、{紀の川市メール配信サービス}を見て・・・・・・情けないやら恥ずかしいや… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月15日 続きを読むread more
朝焼けショーだよ!!! 平成28年の今日の画像です。 今年は、杜撰な工事の為、蕾も少ないですが、もうすぐ咲きそうです。 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 さて、長い間、ご愛読くださいました ツバクロちゃん日記は、終了しました。 最後に残った、子ツバメが、昨日、巣立ちました・・・・・・ 夕方の帰りを待って… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月14日 続きを読むread more
巣立ちとお邪魔虫!!! 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 令和元年は、零羽だよ!!!寂しいね~~~ 4時07分平池着、気温17℃ 駐車場を出ると大賀ハス池に灯りが???昨日、ブログで紹介した立札の影の蕾に・・・・ カメラをセットしている、男性二人と女性が・・・・・・・ハハ~~ん、市の公報課だな・・・・・… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月13日 続きを読むread more
惜しかった???集大成???何が??? 平成30年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。今から想えば、この年が、ピークだたのかな??? 4時10分平池着、気温17℃ 昨日の雷や大雨の事を考えたら今日の天気は、どうなってんの??? 期待していたのに、曇り空・・・・紀州富士も隠れて見えず・・・・ネタを探しながら歩くが・・・・? 日の出タイム… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月12日 続きを読むread more
予報外れて、達成!!! 平成28年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 4時17分平池着、気温18℃ 天気予報を見て今日も駄目だなと思っていました。 万歩計アプリの次の目的地、長野まであと約4Kmだったので・・・・・・・・ 長野県通過!!!次の目的地は、富山県 4時過ぎに、気象レーダーを見ると・・・… トラックバック:0 コメント:1 2019年06月11日 続きを読むread more
開いた口が??? 平成28年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 ウォーキング中止!!! 昨日、同級生とドライブで、全興寺(大阪、平野区)に行って来ました・・・・・・・ 同級生が、生活圏内での車の運転はするが、遠出はしなくなったと聞き・・・・・・・・ 時々、二人でドラ… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月10日 続きを読むread more
パクパク画像撮れたよ!!! 平成29年の今日の画像です。 4時08分平池着、気温15℃ ???? 昨日、五月蠅いほど鳴いていた、蛙の合唱が聞こえません・・・・・・ 駐車場を出て、遊歩道を歩いて行っても全然、音沙汰無し???? 聞こえるのは、越南蓮池の主、ウシガエルの鳴き声と時々聞こえるカモの鳴き声です。 シマッタ!!!ウシガエルの… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月09日 続きを読むread more
5年連続達成できるかな??? 平成28年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 今年は、平池の大賀ハス、ベトナム蓮の成長は遅いです。原因は、???の失態です!! 4時08分平池着、気温18℃ 龍門山(紀州富士)の姿が、白みかけた空に見え・・・・・・いい感じの雲間が有ります。 一周廻った頃… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月04日 続きを読むread more
早く大きくな~れ!!! 平成28年の今日の画像 有明月の水鏡??? 平成29年の今日の画像 平成30年の今日の画像です。 4時09分平池着、気温18℃ 過去の今日の画像を編集していたら、テンションダウン・・・・・・平池の未来は??? PCに、カメラの画像をインポートしたら・・・・・・連写の使い過ぎで・・・・543の… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月03日 続きを読むread more
ワァ!!!こんなの撮れちゃったよ??? 平成28年の今日の画像です。 平成29年の今日の画像です。 平成30年の今日の画像です。 4時09分平池着、気温18℃ 天気予報、大当たり・・・・・この当たりは,嬉しくないね!!! 紀州富士も見えません・・・・ コロンちゃん おそよう??御座います。4時頃に出たら、車のボンネットに.雨粒が・・・・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月01日 続きを読むread more
鳥と虫に教えて貰ったね!!! 平成29年の今日の画像 平成30年の今日の画像 サギの糞害で・・・・・・・憤慨した事を思い出しました・・・ でも・・・・ネタには、困らなかったかな?? サギの画像も去年の今日、撮影・・・・・・・・ 4時09分平池着、気温17℃・・・・・・???? スマホの天気予報は・・・・・・☁… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月31日 続きを読むread more
自分の体は、自分が良く判っている??? テーマー画像 4時09分平池着、気温12℃ 今日は、雲ひとつ無い、ピーカン朝焼けだよ・・・・・寒いので、ひたすら、歩く・・・・・・ ピーカン朝焼けを撮り、三日月、二十六夜を撮り、ネタ探し・・・???? 家に帰つて、外出支度・・・・・今日は、月一の循環器内科とリハビリへ行くので・・・・・・ 7時25分に、家を出たが… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月30日 続きを読むread more
今日は、嬉しいことが重なったよ??? Welcome!!! Opening画像をご覧ください。Ending画像は、ツバクロちゃん日記(37日目) 平成28年の今日の画像 平成29年の今日の画像 平成30年の今日の 4時09分平池着、気温17℃ 天気予報では、昨日の雨雲も去り、スッキリとした朝になるだろうと思って来たのに・・・・・・ … トラックバック:0 コメント:1 2019年05月29日 続きを読むread more
只今、子育て奮闘中!!! 平成29年の今日の平池画像 いつも、この時期は、家を4時に出るが・・・・・・・雨が降っているので、中止・・・・・ ツバクロちゃん達は、雨でも子育て、奮闘中・・・・・・ こちらは、今日の拷問???リハビリが、痛くて・・・・・・ 溜まった、録画を見ていると・・・・・・もうこんな時間に・・・・・・なっちゃった・・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月28日 続きを読むread more
雛は、4羽かな??? 先ずは、オープニング画像をご覧ください。 エンディング画像は、ツバクロちゃん日記(35日目) 平成29年の今日の平池画像 平成30年の今日の平池画像 4時08分平池着、気温18℃ 駐車場に、見慣れぬ車が3台停まっていますが、撮影スポットにも、人影無し・・・・・・ 薄暗い紀州富士の裾野に、赤味が見えます… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月27日 続きを読むread more
ツバクロちゃん日記 赤ちゃん誕生??? ご無沙汰??? 先ずは、オープニング画像をご覧ください。 平成28年の今日の画像 平成29年の今日の画像 平成30年の今日の画像 4時10分平池着、気温12℃ 昨日、宅配が来たので、荷物を受け取り玄関前に来ると、小さな白いものが??? 指で、摘まむと柔らかく直ぐにつぶれてしまいました・・・・・・・傍に… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月22日 続きを読むread more
平池も死に池に成って来たね!!! ご無沙汰??? 先ずは、オープニング画像をご覧ください。 エンディング画像は、ツバクロちゃん日記(27日目)です。 平成28年の今日の画像 平成29年の今日の画像 平成30年の昨日の画像 今日、保育所の屋根の上で、カラス4羽が卵??の奪い合いをしているのを目撃!!! 一緒に見た、徒歩組の Iiさん… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月19日 続きを読むread more
明日から、ブログ、休憩します・・・・・ ようこそ、おいでませ!!! 先ずは、オープニング画像をご覧ください。エンディング画像は、ツバクロちゃん日記(24日目)です。 平成28年の今日の画像 平成29年の今日の画像 4時09分平池着、気温14℃ 和歌山の日の出時刻が、最も早いのが、4時47分です。今日は、4時57分です・・・・・・ 6月6… トラックバック:0 コメント:4 2019年05月16日 続きを読むread more